Menu
  • 納入事例
  • 木材の種類・加工
  • ブログ
  • レーザー加工
  • 会社情報
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

Category: ブログ

チャレンジの年でした!

2018年12月26日
| コメントはまだありません
| お知らせ, ニュースリリース, ブログ

早いもので今年も6日で終わりです。

当社も今年は色々とチャレンジをした年でした。

当社オリジナル商品「のとひばこ」が建築業界しか知らない当社が異業種の方へ

「のとひばこ」の販売が出来たことや初めて応募したウッドデザイン賞で入賞

出来たことなど成果の多い年でした。

ウッドデザイン賞で入賞できたことは当社のレーザー加工技術がプロの方々に

認めていただいたと言うことで、当社もすごく自信がつきました。

販売の方でも和菓子の村上様や能作様や飴の俵屋様など今までの当社では

接点がなくお付き合い出来なかった様な所ともお付き合いが出来る様になり

商売の幅が広がりました。

来年はもっと沢山の人に知っていただく為に宿題がたくさんありますが、

一つ一つ出来れば良いと思っています。

専務取締役 田島

 

Posted in お知らせ, ニュースリリース, ブログ

和菓子村上様長町店オープン

2018年12月20日
| コメントはまだありません
| お知らせ, ニュースリリース, ブログ

こんにちは。街道です。

昨日、和菓子村上様の長町店がオープンいたしました。

既存の金沢本店のお隣です。

外見は和風の下見貼りで、中に入ると和モダンな雰囲気でいっぱいです。

入って右手には伝統工芸品が展示され、左手にはお馴染みの和菓子のラインナップが連なります。

一番奥には菓ふぇがあり、和菓子をいただきながらのんびりとくつろげます。

今回のオープンにあたり、弊社より、陳列棚や受付のサインボード等を納めさせていただきました。

また、弊社で製作しております「のとひばこ」ー金沢小景ー、お茶請けトレイが同時に販売して頂くことにも

なりました。

実は、弊社の「のとひばこ」を最初に見初めて頂いたのが、村上様です。足を向けて寝るわけにはまいりません。

昨日は早速お祝いに駆けつけ、写真撮影となった次第です。

帰り際、家族へのお土産に名物「ふくさ餅」を購入しました。小さい頃からのお馴染みの味です。

私どもでは、餅を省略して、ふくさと言ってます。普段、甘いものは口にしない私ですが、これだけは食べます。

ちなみに私の娘は、いつも家内より「変なところばかり父親に似ている」と言われておりますが、やはりふくさが大好きです。

それでは、また。

 

 

Posted in お知らせ, ニュースリリース, ブログ

のとひばこ新作!

2018年12月19日
| コメントはまだありません
| お知らせ, ニュースリリース, ブログ

今年も残り少なくなってきました。

当社も最後の追い込みです。

のとひばこシリーズの新バージョンが出来ました!

今回は合唱造りをレーザー加工で表現しました。

私個人的には今までのシリーズの中で一番好きなのが、この合唱造りかも・・・

何か見れば見るほど想像力が掻き立てられてきて今の季節は頭の中に

雪景色が浮かんできます。

うまく言えませんが、味わいがあって良いです。

もちろん他のシリーズも良いですよ!

私の個人的な好みですから・・・

シリーズが増えていくと選ぶ楽しみが出てきます!

皆さんの好みの「のとひばこ」シリーズはどれでしょうか?

専務取締役 田島

Posted in お知らせ, ニュースリリース, ブログ

配達運賃!

2018年12月12日
| コメントはまだありません
| お知らせ, ニュースリリース, ブログ

年明けからお客様にお願いしなければならないことがあります。

我々の木材業界は昔からの慣習で木材の配達はサービスで配達してきました。

一昔前までは高級材と言われる木材が売れていた時代でしたので、配達に

かかる経費はそれほど考えなくても良い時代でした。

なぜ高級材が売れたのかと言いますと昔の住宅には必ず和室がありましたが

時代の流れとともに和室がなくなり我々木材業界も高級材が売れなくなって

きました。

当社でも高級材の売れる割合が減り、全体に占める配達の経費が毎年上がって

きています。

現在3台のトラックで配達をしていますが、6トン車のトラックは3年半前に入れ替えを

しましたが最近のトラックは色々な装備が着いているので、お値段が昔と比べると

すご~くお高いのです!

あとの4トン車と2トン車は、入れ替えをして15年経過したのですがエンジンは

すこぶる元気なのですが、その他の部品が順番にダメになって維持費がかかります。

そこで・・・お客様に事情を説明して年明けから少量の配達は配達運賃を

お願いすることにしました。

私もお客様に説明してお願いするとお客様からも「今の時代仕方がない」と

受け入れてくれます。

我々の木材業界を取り巻く環境も年々厳しさを感じていますが、業界の良い

慣習は残し時代に合わせて変えなければならない所は変えて行こうと

思います。

専務取締役 田島

 

Posted in お知らせ, ニュースリリース, ブログ

12月!

2018年12月7日
| コメントはまだありません
| お知らせ, ニュースリリース, ブログ

12月に入り今年ももう少しになりました。

私も今月は、1棟の建方が終わり年内にあと3棟の建方があります。

お客様の希望に合わせて年内に建方をして屋根仕舞までして新年を迎る!

プレカットの打ち合わせも終わり当社からプレカット工場への材料の支給も

完納して現在プレカット工場で加工をしています。

後は現場でスムーズに建方が進む様に祈るだけです。

今日も来年建方の物件の打ち合わせに行ってきます。

今年も残り少ないですが頑張りましょう!

専務取締役 田島

Posted in お知らせ, ニュースリリース, ブログ

機械の入れ替え!

2018年12月5日
| コメントはまだありません
| お知らせ, ニュースリリース, ブログ

加工部のモルダーと言う機械が古くなり故障が多くなってきたので、機械を

入れ替えることになりました。

新品だとウン千万円しますが、当社の様な零細企業は大きな設備投資は

ナカナカ出来ないのが現状です。

なので・・・

機械屋さんにお願いして、程度の良い機械が出てくるのを待ちます!

焦らず待ちます・・・

そして・・・

出てきました!!

バイニッヒのモルダーーーが!

新しいモルダー頑張ってお仕事をこなして下さい。

撤去したモルダー今までご苦労様でした!

専務取締役 田島

 

Posted in お知らせ, ニュースリリース, ブログ

最新の投稿

NO IMAGE
レーザー加工業務終了の件について

2025年05月09日

NO IMAGE
ゴールデンウィーク休業期間のお知らせ

2025年04月28日

下見板の押さえ桟を作っていたら!!

2025年04月11日

NO IMAGE
冬季休業期間のお知らせ

2024年12月09日

NO IMAGE
夏季休業期間のお知らせ

2024年08月02日

NO IMAGE
冬季休業期間のお知らせ

2023年12月14日

NO IMAGE
夏期休業期間のお知らせ

2023年08月05日

NO IMAGE
ゴールデンウイーク休業期間のおしらせ

2023年04月27日

NO IMAGE
冬期休業期間のお知らせ

2022年12月16日

木の板の結婚証明書・ウェルカムボードの特徴5選!(2022年)

2022年12月08日

アーカイブ

  • 2025年5月 (1)
  • 2025年4月 (2)
  • 2024年12月 (1)
  • 2024年8月 (1)
  • 2023年12月 (1)
  • 2023年8月 (1)
  • 2023年4月 (1)
  • 2022年12月 (3)
  • 2022年8月 (1)
  • 2022年7月 (1)
  • 2022年6月 (1)
  • 2022年1月 (2)
  • 2021年12月 (1)
  • 2021年11月 (3)
  • 2021年10月 (4)
  • 2021年9月 (2)
  • 2021年8月 (1)
  • 2021年7月 (3)
  • 2021年6月 (1)
  • 2021年5月 (2)
  • 2021年4月 (2)
  • 2021年3月 (1)
  • 2021年2月 (3)
  • 2021年1月 (5)
  • 2020年12月 (4)
  • 2020年11月 (2)
  • 2020年10月 (1)
  • 2020年9月 (3)
  • 2020年8月 (3)
  • 2020年7月 (2)
  • 2020年6月 (4)
  • 2020年5月 (2)
  • 2020年4月 (2)
  • 2020年3月 (6)
  • 2020年2月 (3)
  • 2020年1月 (4)
  • 2019年12月 (4)
  • 2019年11月 (3)
  • 2019年10月 (4)
  • 2019年9月 (5)
  • 2019年8月 (3)
  • 2019年7月 (4)
  • 2019年6月 (3)
  • 2019年5月 (5)
  • 2019年4月 (4)
  • 2019年3月 (4)
  • 2019年2月 (3)
  • 2019年1月 (4)
  • 2018年12月 (6)
  • 2018年11月 (3)
  • 2018年10月 (4)
  • 2018年9月 (4)
  • 2018年8月 (3)
  • 2018年7月 (5)
  • 2018年6月 (5)
  • 2018年5月 (8)
  • 2018年4月 (7)
  • 2018年3月 (8)
  • 2018年2月 (9)
  • 2018年1月 (9)
  • 2017年12月 (13)
  • 2017年11月 (11)
  • 2017年10月 (9)
  • 2017年9月 (11)
  • 2017年8月 (15)
  • 2017年7月 (19)
  • 2017年6月 (18)
  • 2017年5月 (11)
  • 2017年4月 (4)
  • 2017年3月 (4)
  • 2017年2月 (18)
  • 2017年1月 (11)
  • 2016年12月 (3)
  • 2016年11月 (17)
  • 2016年10月 (18)
  • 2016年9月 (12)
  • 2016年8月 (5)
  • パンフレット こちらからダウンロードできます。
  • Facebook

    東森木材株式会社
  • Twitter

    Tweets by toushinmokuzai8

Recent Posts

レーザー加工業務終了の件について

平素は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。

今回、これまでご利用頂いてきました
「のとひばこ」「木の結婚証明書」等を含むレーザー加工業を、
7月末日をもちまして終了することとなりました。
機材の老朽化と、維持管理費の高騰により、これ以上の継続は困難となった次第です。

つきましては、以降、新規のご依頼は
【6月末(7月中に対応可能な案件のみ)】 とさせていただきます。

誠に勝手な申し出でございますが、
状況をご推察の上、何卒ご理解・ご了承の程、お願い申し上げます。
これまでのご愛顧を深謝いたしますと共に、皆様の益々のご発展を祈念致します。

東森木材(株) 街道 登

ゴールデンウィーク休業期間のお知らせ

【ゴールデンウィーク休業期間】

< 5月3日(土)~6日(火) >の間、GW中の休業日のため、
その間にいただいたご連絡の確認・返信等は翌日の< 5月7日(水) >以降となります。

 

【ネット販売】

上記の休業期間にともない、
ご注文の確認・商品の発送などの対応も< 5月7日(水) >以降からとなります。

皆様にはご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

Phone :

Mobile :

  • 納入事例
  • 木材の種類・加工
  • ブログ
  • レーザー加工
  • 会社情報
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

© 株式会社東森木材. All Rights Reserved.