看板製作!

この写真の方は石川県津幡町出身の欧深沢です。
先場所序二段で7戦全勝優勝した将来が楽しみな力士です。
実は当社スタッフが欧深沢のお父様にお世話になっているので、
優勝のお祝いに当社レーザー加工部で製作して、欧深沢のお父様へ
プレゼントしました。
欅の木にレーザー加工しましたが中々良い出来栄えになり、お父様も喜んで
くれたそうです。
今場所も調子が良いので関取を目指して頑張ってほしいです。
写真があれば木にレーザー加工をして世界に一つの記念品が作れます!
専務取締役 田島
明けましておめでとうございます
当社は明日から新年のスタートですが、私は休みの間に来ていた見積り等をしに
会社に出てきています。
今年の正月休みは我が田島家は自粛の正月で、ほぼ家で過ごしました。
どこにも出ない正月・・・
家族全員がイライラ・・・
元旦からカミさんと今年初のバトルになりました・・・
今まで普通に出来ていたことへのありがたみがひしひしと感じました。
今年はコロナに打ち勝つ気持ちで頑張って行きたいと思います。
普通が一番!
専務取締役 田島
新年明けましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします
東森木材株式会社
早いもので令和2年も後少しで終わりです。
今年はコロナの影響を受け商売の方はもう少しでしたが、
来年はコロナが終息して世界中の人が普通の生活に戻れていたら良いなと
思います。
12月29(火)~1月5日(火)まで
年末年始の休業に入ります。
今年1年間ありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。
専務取締役 田島
早いもので今年も後少しになって来ました。
当社も今年は忘年会は自粛です。
元々我々の業界は12月9日は山の神様に感謝をする日で、
昔は12月9日は仕事を早仕舞いして忘年会を兼ねて飲みに行ったものです。
でも・・・
今年は・・・
自粛です・・・
そんな中レーザー加工部の来年の大きな仕事も決まり、新シリーズの
「のとひばこ」が来年の2月にギフトショーで初お披露目となります。
今年はコロナの影響で約1年計画が遅れましたが、来年は県外へ
「のとひばこ」を広める年になります。
来年はコロナに打ち勝って普通に忘年会や新年会が出来る様な世の中に
なっていてほしいものです。
専務取締役 田島
青森でのお仕事が終わって秋田県で当社がお世話になっている
メーカーさんへ訪問しました。
やはり今年はコロナの影響で、注文が減り毎週金曜日に工場を
休みにしているそうです。
当社もそうですが、これから先をどの様に生き抜いていくか
色々と話をさせていただきました。
夜は秋田のおいしい酒を飲みながら楽しい時間を過ごしました。
翌朝から相棒には頑張ってもらい無事金沢へ到着です。
相棒お疲れ様でした。
専務取締役 田島
ここ暫くバタバタしていてブログの方はちょっとサボってしまいました。
反省・・・
先週も青森県と秋田県へ出張に行っていました。
相棒はもう25万キロ走っているので、今回の長距離は少し心配だったの
ですが心配は無用でした!
12時間かけて青森到着です。
早くビールが飲みたくてホテルから出るとコロナの影響でしょうか人が少ない!
居酒屋さんに入っても喋ったら良くない空気が漂っています。
おっさんカウンターで一人無言で酒飲んでたら酔いが回るの凄く早かったです。
次の日の朝に当社がお世話になっている青森ひばを挽いている製材所へ
お邪魔して社長さんと色々なことをお話しさせていただきました。
青森でのお仕事も終わり次は、いざ秋田県です!
専務取締役 田島