Menu
  • 納入事例
  • 木材の種類・加工
  • ブログ
  • レーザー加工
  • 会社情報
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

Category: ニュースリリース

新出製パン レーザー加工、プライスカード

2016年11月9日
| コメントはまだありません
| お知らせ, ニュースリリース, ブログ, 未分類

ひさしぶりの書き込みになります。

 

みなさん、もうメンバーズカードは持っていますか?

 

新出製パンさんに行かれた方はもう見たかもしれませんが

あの、和風ぽいお店にぴったりあったプライスカードを納品しました~。

納品に行った時に、ついでで11月末までの限定。

「秋のたね」

が焼きたてだったので思わず買ってきてしまいましたーーーーーーー。

見た目、味ともに

やばーーーーい。

食欲が最近とまらない季節、

少しだけのつもりがついつい食べ過ぎてしまいました。

 

その一時間後ぐらいでまたつまんでいました。

 

加工センター中澤(^◇^)

 

 

 

 

Posted in お知らせ, ニュースリリース, ブログ, 未分類

お怒り!

2016年11月8日
| コメントはまだありません
| お知らせ, ニュースリリース, ブログ

弱ったことに国産材(杉・桧)の入荷が悪い!

原因は丸太の出材が悪い為ですが、本来9月半ば位から丸太を

山から切り出しに入るのです・・・が!

しかしこの何年か切り出した丸太がバイオマス発電に取られてしまう。

確かに現在原子力発電の問題等ある中でバイオマス発電は資源の

有効利用だと思うが、バイオマス発電の規模がデカ過ぎる為に

間伐材だけでは足りず建築用材に使える丸太まで燃やしとる!

お客様から注文頂いても商品なけれな商売になら~ん!

今日は少し機嫌の悪い専務です!

専務取締役  田島

 

 

Posted in お知らせ, ニュースリリース, ブログ

建方!

2016年11月5日
| コメントはまだありません
| お知らせ, ニュースリリース, ブログ

今日は、某集会所の建方の日です。(おめでとうございます)

土台と柱は、お客様の製材所で丸太を挽いて用意しました。

土台は能登ヒバ、柱は杉と化粧柱は能登ヒバです。

当社は、その他の構造材を用意させていただきました。

桁や梁を化粧で見せる所が沢山ありましたので、材料も吟味して

意しました。

今日の建方当日は、自分は会社内でお仕事ですので、写真は昨日

現場へ行って来た時の物です。

この物件は設計士さんが材料検査をしましたので、検査の当日は

取り替えが出ないかドキドキでしたが、無事に検査を通りました。

昨日行った時に1階部分が建てられていたので、大工さんに

「建方明日じゃないの?」と聞くと

「明日早めに終わらして町内の人達にお披露目や!」

その後みんなで、軽くお祝いだそうです。

私も今日行けば・・・

もしかして・・・

祝い酒飲めたかも・・・・・

専務取締役  田島

 

 

Posted in お知らせ, ニュースリリース, ブログ

アロマペンダント

2016年11月2日
| コメントはまだありません
| お知らせ, ニュースリリース, ブログ

先日、富山市婦中のアロマリラクゼーションサロン『natural&health』様に店舗看板を納品させていただきました。

レーザー彫刻を施したブラックウォールナットに塗装をしてあります。小さめですが一点もののため存在感はなかなかでした。

『natural&health』様はフィトテラピーやレインドロップの講習もしているアットホームなサロンです。体に優しいものが大好きなオーナー様で、最近では、井波の彫刻家さんに手彫りしてもらったかわいいオリジナルデザインのアロマペンダントが大人気だそうです。(我が家も二個購入させていただきましたが、超お気に入りで、大好きな香りと一緒にお出かけしています。ちなみにホームページでは完売納品待ちになってました)富山の月刊タウン情報誌Taktにも掲載されています。https://natural-health.shopinfo.jp/posts/390936

img_1439

店舗看板に続き、アロマペンダントのディスプレイもレーザー彫刻で制作させていただきました。オークをベースにアクリルと融合させたデザインです。やはりディスプレイは個性的で目を引くものがいいなーと再確認できました。

皆様のオリジナルのアイデアを木にレーザーしてみませんか。

 

Posted in お知らせ, ニュースリリース, ブログ

青森ひば!

2016年11月1日
| コメントはまだありません
| お知らせ, ニュースリリース, ブログ

11月に入って寒くなってきました。

私も寒くなると思い出す物件があります。

写真の兼六園花見橋です。

材料の木材は青森ひばと言う天然木です。

この青森ひばは独特の木で、青森県でしか育たない不思議な木

なのですが、昔に北前船で青森ひばの苗木を石川県の能登に植え

たら育った!って言うのが石川県の県木の能登ヒバです。

昔の青森県の殿様は青森ひばを勝手に切ると打ち首にしたそうです。

先人の方達が大事にしてきた青森ひばですが、価格がすごく高い!

弊社は決まった予算の中で材料と削り加工と一部特赦加工をする

ことになりました。

青森のメーカーの社長に事情を話したら「兼六園の物件なら出来る

だけ協力します。」と言ってもらい一安心!

2月にお客様と一緒に青森のメーカーに材料検品に行きました。

当時は寝台電車(日本海)で約9時間位掛かる所を2月の天候の悪い

時期だったので、15時間位掛かったと思います。

2月の青森県は寒いを通り越して痛かったです。

その中で材料検品をしてお客様から良い材料だと言って頂いて、また

一安心!

3月に青森から材料が入荷で、兼六園の方の材料検品です。

材料全部合格で、感謝感激です!

その後、弊社加工センターで加工をして納材しました。

その時は取り替え出たらどうしようとか、悩んだりしましたが、不思議

と時間が過ぎると良い経験したって思える様になりました。

今日は私の大嫌いなデスクワークしてたので、気分転換に昔の思い出

話しでした。

専務取締役  田島

 

Posted in お知らせ, ニュースリリース, ブログ

二日酔い!

2016年10月28日
| コメントはまだありません
| お知らせ, ニュースリリース, ブログ

昨日は名古屋の仕入先の方と晩飯をここで食べてました。

ここのお店は弊社とは長いお付き合いをさせてもらっている

片町の湊屋と言うお店です。

ここは何と言っても食べ物がおいしいのです。

別に凝った食べ物ではなくて、田舎料理と言うか素朴でほっと

します。

弊社が行くと、いつも注文しないのにママさんが料理を持ってきて

「今日のこれはおいしいから食べられ!」と持って来ます。

確かに美味いです。

私の一押しはドジョウのから揚げメッチャおいしいです。

少し遅い時間に行くと売り切れでママに「ごめん!」って言われる

こともあります。

県外の方がびっくりされるのが、私は滅多に食べないのですが、

のど黒です。

ママのこだわりで、焼き魚は一匹まるまる食べる方がおいしいと

いいます。

調子にのって次の店へ行き昨日も飲み過ぎで二日酔い・・・

専務取締役  田島

 

 

Posted in お知らせ, ニュースリリース, ブログ

どうでしょう!

2016年10月26日
| コメントはまだありません
| お知らせ, ニュースリリース, ブログ

今回、私の担当のお客様からの依頼で弊社加工センター主任が

写真の物を制作いたしました。

弊社も材料を納材させて頂いた店舗の物件で、お施主様が先代の時

から使っていた木を新しい店舗で何か使えないか?とお客様に相談が

あったそうです。

木を見たら「米ヒバ」と言う木です。

お客様とお施主様で相談してトイレへの案内板を弊社でレーザー加工

してほしいと依頼がありました。

弊社主任もバランスなど苦労したと思いますが、なかなかの出来栄え

だと思います。(新品の様!)

私もそうですが、なかなか捨てられない物がありますが、今回の様に

木は形を変えて生まれ変わることが出来ますが、作り手の技術が必要

です。

作り手の苦労は多々あると思いますが、出来上がりを見ると技術が

あるっていいなと羨ましく思う専務でした。

 

専務取締役  田島

Posted in お知らせ, ニュースリリース, ブログ

物の言い方!

2016年10月24日
| コメントはまだありません
| お知らせ, ニュースリリース, ブログ

昨日は弊社が創業時からお世話になっている岐阜県のメーカーさんへ

材料の引き取りに行って来ました。

なぜ引き取りに行ったかと言いますと・・・

当初注文する時にお客様からの注文品と当社在庫分でトラック1台分

にして25日までの納期で発注しました。

先日メーカーの社長からTELがあり「注文品は出来たけど、後の品物

がどうしても間に合わない、運送屋さんもトラック1台分の荷物になら

ないと走ってくれない。」

私からするとお客様との納期があるので、メーカーの社長に、約束が

違うと怒ろうとした時、メーカーの社長が

「おいしいコーヒーを用意しとくから、専務たまには顔を見せにこいよ!

もちろん運賃分出すから!」

こんな風に言われると、怒るより久しぶりに社長の顔を見に行くか!

になっちゃいました!

いつもは電話でお話しですが、久しぶりに会って会社の話や

木材業界の話しなど色々話ししてくれました。

今回は先方の社長のちょっとした言い方で私も怒れなくなっちゃい

ましたが、それよりも久しぶりに社長と話しをして自分自身勉強に

なることがたくさんありました。

でも社長・・・当社の運賃は高いぞ!!

 

専務取締役  田島

Posted in お知らせ, ニュースリリース, ブログ

酒だ!

2016年10月22日
| コメントはまだありません
| お知らせ, ニュースリリース, ブログ

昨日はお客様から「キノコ採ってきたから食いに来い!」

「初物だから会長や社長も誘って食べんか!」

うれしいお誘いです。(酒だ!)

もちろん弊社会長や社長が酒と言って断るはずもなく、キノコの

すき焼きとお酒を堪能です・・・美味かった!

自分で言うのもなんですが、酒の中で一番好きなもの・・・日本酒!!

友達と飲むと「おっさんか!ってよく言われますが、美味いものは

美味い。

やっぱり酒はワイワイやりながら飲むのが一番美味い。

でも・・・少し飲み過ぎたかな・・・ちょっと二日酔い!

おいしいキノコご馳走様でした。

 

専務取締役  田島

Posted in お知らせ, ニュースリリース, ブログ

頑固一徹!

2016年10月21日
| コメントはまだありません
| お知らせ, ニュースリリース, ブログ

今日は弊社加工センターの主任が会長のことを書いていましたので、

私も会長のことを怒られない程度に書きたいと思います。

誰でも世の中に頭の上がらない人がいると思いますが、まさに私の

頭の上がらない人が弊社会長です。

どのような人か一言で言うと、

「頑固一徹」

最近は弊社会長の様に個性がすごく強い人は少なくなった様に思い

ます。

私も若い時はよく怒られました!

でも、色々なことを教えてもらいました!

ペーペーの時営業に出る時はいつも会長から「きを売ってこいよ」って

良く言われ会社へ帰ってくると「きは売れたか?」と必ず聞きます。

その時の私は、自分は一生懸命やってるけど売れないのは、

人のせいにばかりしていました。

その時会長怒って私に「お前は木材の木を売ろう売ろうとしている

けど、今お前がやるべきことは気持ちの気を売ってくることや!!」

「信用の無い奴から誰が買うんや!」

当たり前のことですが、お客様は私から買ってくれないはずです。

そんな会長ですが、怒りすぎたと思うと「今日、仕事の後付き合え」と

言って気を使ってくれるカワイイ所もあるんですよ!

 

専務取締役  田島

Posted in お知らせ, ニュースリリース, ブログ
  • 35 of 38
  • « 前へ
  • 1
  • …
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 次へ »

最新の投稿

NO IMAGE
レーザー加工業務終了の件について

2025年05月09日

NO IMAGE
ゴールデンウィーク休業期間のお知らせ

2025年04月28日

下見板の押さえ桟を作っていたら!!

2025年04月11日

NO IMAGE
冬季休業期間のお知らせ

2024年12月09日

NO IMAGE
夏季休業期間のお知らせ

2024年08月02日

NO IMAGE
冬季休業期間のお知らせ

2023年12月14日

NO IMAGE
夏期休業期間のお知らせ

2023年08月05日

NO IMAGE
ゴールデンウイーク休業期間のおしらせ

2023年04月27日

NO IMAGE
冬期休業期間のお知らせ

2022年12月16日

木の板の結婚証明書・ウェルカムボードの特徴5選!(2022年)

2022年12月08日

アーカイブ

  • 2025年5月 (1)
  • 2025年4月 (2)
  • 2024年12月 (1)
  • 2024年8月 (1)
  • 2023年12月 (1)
  • 2023年8月 (1)
  • 2023年4月 (1)
  • 2022年12月 (3)
  • 2022年8月 (1)
  • 2022年7月 (1)
  • 2022年6月 (1)
  • 2022年1月 (2)
  • 2021年12月 (1)
  • 2021年11月 (3)
  • 2021年10月 (4)
  • 2021年9月 (2)
  • 2021年8月 (1)
  • 2021年7月 (3)
  • 2021年6月 (1)
  • 2021年5月 (2)
  • 2021年4月 (2)
  • 2021年3月 (1)
  • 2021年2月 (3)
  • 2021年1月 (5)
  • 2020年12月 (4)
  • 2020年11月 (2)
  • 2020年10月 (1)
  • 2020年9月 (3)
  • 2020年8月 (3)
  • 2020年7月 (2)
  • 2020年6月 (4)
  • 2020年5月 (2)
  • 2020年4月 (2)
  • 2020年3月 (6)
  • 2020年2月 (3)
  • 2020年1月 (4)
  • 2019年12月 (4)
  • 2019年11月 (3)
  • 2019年10月 (4)
  • 2019年9月 (5)
  • 2019年8月 (3)
  • 2019年7月 (4)
  • 2019年6月 (3)
  • 2019年5月 (5)
  • 2019年4月 (4)
  • 2019年3月 (4)
  • 2019年2月 (3)
  • 2019年1月 (4)
  • 2018年12月 (6)
  • 2018年11月 (3)
  • 2018年10月 (4)
  • 2018年9月 (4)
  • 2018年8月 (3)
  • 2018年7月 (5)
  • 2018年6月 (5)
  • 2018年5月 (8)
  • 2018年4月 (7)
  • 2018年3月 (8)
  • 2018年2月 (9)
  • 2018年1月 (9)
  • 2017年12月 (13)
  • 2017年11月 (11)
  • 2017年10月 (9)
  • 2017年9月 (11)
  • 2017年8月 (15)
  • 2017年7月 (19)
  • 2017年6月 (18)
  • 2017年5月 (11)
  • 2017年4月 (4)
  • 2017年3月 (4)
  • 2017年2月 (18)
  • 2017年1月 (11)
  • 2016年12月 (3)
  • 2016年11月 (17)
  • 2016年10月 (18)
  • 2016年9月 (12)
  • 2016年8月 (5)
  • パンフレット こちらからダウンロードできます。
  • Facebook

    東森木材株式会社
  • Twitter

    Tweets by toushinmokuzai8

Recent Posts

レーザー加工業務終了の件について

平素は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。

今回、これまでご利用頂いてきました
「のとひばこ」「木の結婚証明書」等を含むレーザー加工業を、
7月末日をもちまして終了することとなりました。
機材の老朽化と、維持管理費の高騰により、これ以上の継続は困難となった次第です。

つきましては、以降、新規のご依頼は
【6月末(7月中に対応可能な案件のみ)】 とさせていただきます。

誠に勝手な申し出でございますが、
状況をご推察の上、何卒ご理解・ご了承の程、お願い申し上げます。
これまでのご愛顧を深謝いたしますと共に、皆様の益々のご発展を祈念致します。

東森木材(株) 街道 登

ゴールデンウィーク休業期間のお知らせ

【ゴールデンウィーク休業期間】

< 5月3日(土)~6日(火) >の間、GW中の休業日のため、
その間にいただいたご連絡の確認・返信等は翌日の< 5月7日(水) >以降となります。

 

【ネット販売】

上記の休業期間にともない、
ご注文の確認・商品の発送などの対応も< 5月7日(水) >以降からとなります。

皆様にはご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

Phone :

Mobile :

  • 納入事例
  • 木材の種類・加工
  • ブログ
  • レーザー加工
  • 会社情報
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

© 株式会社東森木材. All Rights Reserved.