木札!

久しぶりのブログになります。
新型コロナウイルスの影響で、私も営業を自粛していてデスクワークばかりで
ブログに書くことがありませんでした。
この様なことがあって改めて普通に生活出来ることの有難みが分かります。
お客様の所へ営業に行けること・・・
お客様と飯食いに片町行けること・・・
家族と焼き肉食べに行けること・・・
休みの日にパチンコ行けること・・・
今まで当たり前に出来ていたことの有難みを凄く感じます。
私の娘や息子を見ていると学校に行けない、部活が出来ない等のストレスを
感じ取れます。
当社は来週からお休みに入りますが、我が家はステイホームして過ごします。
早く新型コロナウイルスが収束して普通の生活が出来るまで、皆さんも
がんばりましょう!
専務取締役 田島
3月31日の北陸放送で当社レーザー加工部が紹介され、おかげ様で反響も
いただきありがとうございました。
昨日も「テレビ見たのだけど会社に行けば全種類あるの?」と言う問い合わせが
何件もあり、ありがたいことに当社までわざわざお越しいただきお買い上げ
いただいた方もいました。
「のとひばこ」も商品のラインナップも増え選ぶ楽しみも増えました。
「のとひばこ」専用のホームページを見ていただければ、ラインナップを見れます
ので、良かったら見て下さい。
http://notohibako.com/
専務取締役 田島
明日の3月31日の北陸放送(MRO)で、当社のレーザー加工部が
取材を受け放送されることになりました。
お時間がありましたら是非見て下さい。
放送日 3月31日・北陸放送(MRO)
放送時間 午後6時15分~
レオスタ内「企業のキラリ」と言うコーナーです。
専務取締役 田島
当社の「のとひばこ」が3月20日の北陸中日新聞で紹介されました。
おかげさまで反響も良く、問い合わせも良く来ています。
私も最近では「のとひばこ」の新規営業に行った先で「東森木材知ってますよ」
と言われる様になり、感謝・感謝です。
何年か前までは、金沢の小さな材木屋が取材を受けるなど考えもつきません
でした。
これからも変なことやってる材木屋をよろしくお願いします。
専務取締役 田島
新型コロナウイルスの影響が我々の木材業界にも出てきました。
中国で生産している住宅設備関係の品物が日本に入ってこない為に
工事の一時中止や延期などで、木材の動きも悪くなってきています。
そんな中でレーザー加工部が、香林坊大和で石川ブランド発見フェア!に
「のとひばこ」を出展していましたが、思っていた以上の数が売れてくれました。
レーザー加工部も直接お客様とお話しして色々勉強になったと思います。
私も「のとひばこ」の営業に行っていて、今までならお客様も忙しくゆっくり話を
聞いていただけることが少なかったですが、今はじっくりと話を聞いていただけ
ます。
「ピンチはチャンス!」
報道などで日本経済の先行きが心配されていますが、日本の底力を見せて
やりましょう!
専務取締役 田島