Menu
  • 納入事例
  • 木材の種類・加工
  • ブログ
  • 会社情報
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

Category: お知らせ

お知らせ!

2020年3月3日
| コメントはまだありません
| お知らせ, ニュースリリース, ブログ

明日の3月4日(水)~10日(火)まで、香林坊大和の8階ホールで

石川ブランド発見フェア!が開催されます。

当社も「のとひばこ」で出展します。

レーザー彫刻の実演もします。

7日間の長丁場ですが、レーザー加工部頑張って下さい!

専務取締役 田島

 

 

Posted in お知らせ, ニュースリリース, ブログ

冬眠!

2020年2月19日
| コメントはまだありません
| お知らせ, ニュースリリース, ブログ

我々の木材業界は例年1月・2月は冬眠状態になります。

3月から木材が動くように1月・2月は種まきをしますが今年はちょっと違います。

新型コロナウイルスの影響が木材業界にも出てきています。

当社でも中国で生産しているフリー板等を販売していますが、現地工場の

閉鎖などの影響で商品の入荷が悪くなっています。

当社もしばらくの間の在庫は確保してありますが、入荷の悪い状況が長引くと

欠品が出てくる可能性があります。

新型コロナウイルスも早く終息してほしいものです。

専務取締役 田島

Posted in お知らせ, ニュースリリース, ブログ

25年!

2020年2月12日
| コメントはまだありません
| お知らせ, ニュースリリース, ブログ

私もこの東森木材に入ってから25年が経ちました!

早かったような・・・

長かったような・・・

振り返ってみると木材など全然知らずに材木屋に入って25年も続いたのは、

自分に合っている職業だったのだと思います。

私も2回転職しましたが、合わない仕事は続かなかったです。

25年もいると良いことも嫌なことも色々経験しましたが、今思えば今までの

経験が自分自身の財産になっています。

当社も木材の販売からスタートして、加工部そしてレーザー加工部と

部門が増えスタッフも増えました。

頑張っている当社スタッフを見ると誇らしげに思います。

私も当社スタッフに負けないように頑張ります。

専務取締役 田島

Posted in お知らせ, ニュースリリース, ブログ

恩返し!

2020年2月5日
| コメントはまだありません
| お知らせ, ニュースリリース, ブログ

私が長年お世話になったお客様が昨年廃業しました。

息子さんは違う道に進んでいたので後継ぎがいなくて、お客様も80歳に

なったのを区切りに廃業するとのことです。

お客様から「もう使わないので、使う方に売ってくれ」とお願いされ一旦当社で

買い取りました。

私が今まで売ってきた商品です。

当社トラックで3台分の商品を樹種別・サイズ別に仕分けして梱包します。

寸検が終わってすぐ半分位が売れて、残りの半分も売れそうです。

私も長い間お世話になった方が廃業するのは寂しいですが、最後に多少の恩返しが

出来ました。

今までありがとうござました。

専務取締役 田島

 

Posted in お知らせ, ニュースリリース, ブログ

兼六園で販売開始!

2020年1月29日
| コメントはまだありません
| お知らせ, ニュースリリース, ブログ

兼六園のお土産屋さんで「のとひばこ」販売開始です!!

取り扱いしていただけるお土産屋さんは、

土産処 ゆきつりのまち様

清水亭様

取り扱いしていただける商品は・・・

「のとひばこ」・和の兼六園

「のとひばこ」・和の石川門

商品のサンプルを見ていただき即決で取り扱いしていただけることになりました。

感謝です!!!

土産処 ゆきつりのまち様と清水亭様ありがとうございました。

専務取締役 田島

Posted in お知らせ, ニュースリリース, ブログ

地場産業振興センター!

2020年1月22日
| コメントはまだありません
| お知らせ, ニュースリリース, ブログ

先月から地場産業振興センターで、石川県プレミアムブランド製品の

展示がしてあります。

当社の「のとひばこ」も展示しています。

建築業界の方も地場産業振興センターで研修会等で来る方も多いみたいで、

建築会社の方に「東森木材また変わったことをやっとるな」と言われますが、

私は、「最近の住宅は木を見せないので、無垢の木の良さを知ってもらう為に、

のとひばこもやってますと言います。」

「のとひばこ」も、あえて汚れるのを覚悟で塗装はしていませんが、逆に

能登ヒバの香りや手触りを直に感じていただけます。

最近では色々な方に「のとひばこ」と言われることが多くなってきたので、

「のとひばこ」の認知度も少しずつ広まってきた実感があります。

のとひばこ専用のホームページも出来ました!

http://notohibako.com/

良かったら見て下さい。

専務取締役 田島

Posted in お知らせ, ニュースリリース, ブログ

のとひばこ・新作!

2020年1月15日
| コメントはまだありません
| お知らせ, ニュースリリース, ブログ

「のとひばこ」の新作が出来ました。

能登のお祭りキリコ祭りを、のとひばこで再現しました。

キリコの迫力や躍動感、お祭りの賑わいを立体的に表現出来たと思います。

この試作品が出来るまで、何度やり直したことか・・・

でも、輪島市役所の担当者の方やキリコ会館の方も「凄く良い」と

褒めていただき一安心です!

このキリコ祭りの「のとひばこ」は現在の所、能登地区限定販売の予定です。

「のとひばこ」も段々とラインナップが増えてきました。

今年も「のとひばこ」をよろしくお願いいたします。

専務取締役 田島

 

Posted in お知らせ, ニュースリリース, ブログ

明けましておめでとうございます

2020年1月5日
| コメントはまだありません
| お知らせ, ニュースリリース, ブログ, 未分類

明けましておめでとうございます

気が付けば正月休みもあっという間に終わってしまいました。

私はと言うと、娘が今年高校受験なので神社へお参りして・・・

風呂入って飲んで・・・

カミさんの実家で飲んで・・・

友達と飲んで・・・

おかげで、また腹が大きくなってしまいました。

当社は明日から仕事始めですので、お仕事モードに切り替えて

頑張ります!

本年もよろしくお願いします

専務取締役 田島

 

Posted in お知らせ, ニュースリリース, ブログ, 未分類

一年を振り返って!

2019年12月25日
| コメントはまだありません
| お知らせ, ニュースリリース, ブログ

令和元年ももう少しになりました。

私も一年を振り返ってみるとあっという間に一年が過ぎていました。

我々の木材業界を取り巻く環境が厳しさを増している状況の中で、この先

生き残って行くにはどうすればいいのか、自然素材の木を使ってもらうには

どうしたらいいのか、業界全体で考えなければならないことが沢山あります。

当社でも自然素材の木を沢山の方に知ってもらう為に数年前にレーザー加工部

を立ち上げました。

私が今年一番嬉しかったことに、当社オリジナル商品の「のとひばこ」が、

石川県の「プレミアム石川ブランド製品」に認定されたことです!

当社の取り組みは間違っていなかったと実感しました。

私も営業で「プレミアム石川ブランド製品」の認定を受けている商品と言うと

お客様の信用度が違います。

来年の目標に「のとひばこ」をもっと違う業種の方にも広めて行きたいと

思っています。

当社は12月28日より1月5日まで年末年始の休業に入ります。

今年一年ありがとうございました。

専務取締役 田島

Posted in お知らせ, ニュースリリース, ブログ

輪島キリコ会館!

2019年12月18日
| コメントはまだありません
| お知らせ, ニュースリリース, ブログ

「のとひばこ」が、能登地区では能登空港に続いて輪島キリコ会館様でも

販売していただけることになりました。

輪島のキリコ会館と言えば、キリコと御陣乗太鼓!!!

「のとひばこ」の制作で、御陣乗太鼓の制作許可はOKをもらっていたので、

御陣乗太鼓の試作品を持って輪島キリコ会館へ突撃しました。

担当者の方から「地元の能登ヒバで面白い物を作ってらっしゃいますね」と

言われ是非販売したいと言われました。

ありがたいです!

そして輪島キリコ会館様から要望もいただきました。

キリコ会館だからキリコの「のとひばこ」も販売したいとおしゃっていただき

制作許可もすぐにいただきました。

年明けから「キリコ」の制作に入らせていただきます。

輪島キリコ会館へ行った時は、御陣乗太鼓の「のとひばこ」も見て下さい。

専務取締役 田島

 

Posted in お知らせ, ニュースリリース, ブログ
  • 8 of 39
  • « 前へ
  • 1
  • …
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • …
  • 39
  • 次へ »

最新の投稿

NO IMAGE
レーザー加工業務終了の件について

2025年05月09日

NO IMAGE
ゴールデンウィーク休業期間のお知らせ

2025年04月28日

下見板の押さえ桟を作っていたら!!

2025年04月11日

NO IMAGE
冬季休業期間のお知らせ

2024年12月09日

NO IMAGE
夏季休業期間のお知らせ

2024年08月02日

NO IMAGE
冬季休業期間のお知らせ

2023年12月14日

NO IMAGE
夏期休業期間のお知らせ

2023年08月05日

NO IMAGE
ゴールデンウイーク休業期間のおしらせ

2023年04月27日

NO IMAGE
冬期休業期間のお知らせ

2022年12月16日

木の板の結婚証明書・ウェルカムボードの特徴5選!(2022年)

2022年12月08日

アーカイブ

  • 2025年5月 (1)
  • 2025年4月 (2)
  • 2024年12月 (1)
  • 2024年8月 (1)
  • 2023年12月 (1)
  • 2023年8月 (1)
  • 2023年4月 (1)
  • 2022年12月 (3)
  • 2022年8月 (1)
  • 2022年7月 (1)
  • 2022年6月 (1)
  • 2022年1月 (2)
  • 2021年12月 (1)
  • 2021年11月 (3)
  • 2021年10月 (4)
  • 2021年9月 (2)
  • 2021年8月 (1)
  • 2021年7月 (3)
  • 2021年6月 (1)
  • 2021年5月 (2)
  • 2021年4月 (2)
  • 2021年3月 (1)
  • 2021年2月 (3)
  • 2021年1月 (5)
  • 2020年12月 (4)
  • 2020年11月 (2)
  • 2020年10月 (1)
  • 2020年9月 (3)
  • 2020年8月 (3)
  • 2020年7月 (2)
  • 2020年6月 (4)
  • 2020年5月 (2)
  • 2020年4月 (2)
  • 2020年3月 (6)
  • 2020年2月 (3)
  • 2020年1月 (4)
  • 2019年12月 (4)
  • 2019年11月 (3)
  • 2019年10月 (4)
  • 2019年9月 (5)
  • 2019年8月 (3)
  • 2019年7月 (4)
  • 2019年6月 (3)
  • 2019年5月 (5)
  • 2019年4月 (4)
  • 2019年3月 (4)
  • 2019年2月 (3)
  • 2019年1月 (4)
  • 2018年12月 (6)
  • 2018年11月 (3)
  • 2018年10月 (4)
  • 2018年9月 (4)
  • 2018年8月 (3)
  • 2018年7月 (5)
  • 2018年6月 (5)
  • 2018年5月 (8)
  • 2018年4月 (7)
  • 2018年3月 (8)
  • 2018年2月 (9)
  • 2018年1月 (9)
  • 2017年12月 (13)
  • 2017年11月 (11)
  • 2017年10月 (9)
  • 2017年9月 (11)
  • 2017年8月 (15)
  • 2017年7月 (19)
  • 2017年6月 (18)
  • 2017年5月 (11)
  • 2017年4月 (4)
  • 2017年3月 (4)
  • 2017年2月 (18)
  • 2017年1月 (11)
  • 2016年12月 (3)
  • 2016年11月 (17)
  • 2016年10月 (18)
  • 2016年9月 (12)
  • 2016年8月 (5)
  • パンフレット こちらからダウンロードできます。

Recent Posts

レーザー加工業務終了の件について

平素は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。

今回、これまでご利用頂いてきました
「のとひばこ」「木の結婚証明書」等を含むレーザー加工業を、
7月末日をもちまして終了することとなりました。
機材の老朽化と、維持管理費の高騰により、これ以上の継続は困難となった次第です。

つきましては、以降、新規のご依頼は
【6月末(7月中に対応可能な案件のみ)】 とさせていただきます。

誠に勝手な申し出でございますが、
状況をご推察の上、何卒ご理解・ご了承の程、お願い申し上げます。
これまでのご愛顧を深謝いたしますと共に、皆様の益々のご発展を祈念致します。

東森木材(株) 街道 登

ゴールデンウィーク休業期間のお知らせ

【ゴールデンウィーク休業期間】

< 5月3日(土)~6日(火) >の間、GW中の休業日のため、
その間にいただいたご連絡の確認・返信等は翌日の< 5月7日(水) >以降となります。

 

【ネット販売】

上記の休業期間にともない、
ご注文の確認・商品の発送などの対応も< 5月7日(水) >以降からとなります。

皆様にはご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

Phone :

Mobile :

  • 納入事例
  • 木材の種類・加工
  • ブログ
  • 会社情報
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

© 株式会社東森木材. All Rights Reserved.