Menu
  • 納入事例
  • 木材の種類・加工
  • ブログ
  • レーザー加工
  • 会社情報
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

Month: 7月 2018

能登ヒバのお皿第二弾!

2018年7月25日
| コメントはまだありません
| お知らせ, ニュースリリース, ブログ

毎日暑い日が続いていますが、みなさん熱中症に気を付けて下さい。

当社もお盆に向けての新商品!

石川県へ帰省や観光に来られた方のお土産として、のと里山海道の

志雄パーキングで、新商品を販売いたします。

今回はお茶とお茶菓子を載せるお皿です。

ワンポイントにお花のレーザー彫刻!

見本を置く場所にお皿だけでは、ちょっとさみしい感じがして今回

宝達志水町のおだまきと言う和菓子で有名な谷口製菓様にご協力

いただいて、写真の様に志雄パーキングに来ていただいた方に

イメージが伝わる様に見本で置くことにしました。

ちょっと一息の時にちょっとプチ贅沢!

志雄パーキングで販売開始します!

専務取締役 田島

Posted in お知らせ, ニュースリリース, ブログ

飴の俵屋様で!

2018年7月18日
| コメントはまだありません
| お知らせ, ニュースリリース, ブログ

当社で制作した商品が、じろ飴で有名な飴の俵屋さんで販売していただける

様になりました。

飴の俵屋さんと言えば創業天保元年の金沢で一番古いあめ屋さんです。

当社のこだわりである自然素材の木にレーザー加工を俵屋さんの社長様が

共感して下さり今回取扱いしてもらえる様になりました。

この木札を制作するにあたり社長様から「飴と言う一文字で制作してほしい」

と言われ書体も通常飴の俵屋さんで使用している書体です。

表側

裏側

見た目の印象が違うと思いませんか?

掘り方が違うのです!

社長様のこだわりの飴の一文字は、自然と目に着くように!

裏側のお店の名前はさりげなく!

当社レーザー加工部で試作品を制作して社長様に見て頂いた所、即決で

注文をいただきました。

社長様から「やっぱり自然素材の木だから良いんだよ」と言われ私も材木屋で

良かったと思いました。

たくさんの方に買っていただきたいです。

専務取締役 田島

 

Posted in お知らせ, ニュースリリース, ブログ

ちょっと真面目な話!

2018年7月11日
| コメントはまだありません
| お知らせ, ニュースリリース, ブログ

今日は、ちょっと真面目な専務になります。

最近良くお客様から「レーザー加工っていい所に目を付けた」と言われますが、

ここまで来るのには3年掛かりました。

まず当社のこだわりで、レーザー加工は木に特化して制作することからスタート

しましたが、木は自然素材の為に木の種類によってレーザーの調節が難しい

のです。

当社の西島も技術を習得するのに大変苦労をしていましたが、今では製品を

見る方々がすごい技術だと褒めていただける様になりました。

おかげ様で今年に入りレーザー加工のお問い合わせや注文がたくさん

いただける様になり当社のこだわりである木にレーザー加工が世の中に

認められきたと実感しています。

私も当社会長に若い時に良く言われましたが、

「継続は力なり」

良い言葉です!

何事も結果を出すまでには努力が必要ですが、あきらめずに続けたことに

よって現在の姿があるのだと思います。

当社の販売部・加工部・レーザー加工部のスタッフみんなの頑張りがあって

東森木材(株)が存在するのです。

今日の専務はちょっと真面目です。

専務取締役・田島

Posted in お知らせ, ニュースリリース, ブログ

私たちと一緒に木を削りませんか・・・-工場スタッフ募集中ー

2018年7月8日
| コメントはまだありません
| お知らせ, ニュースリリース, ブログ

こんにちは、街道です。

今日は、7月8日の日曜日。なぜか会社に来ております。町内の草むしりの日で、家内から出るよう頼まれていたのですが、きっと怒っているだろうなぁ。

さて、本題です。現在、弊社加工場のスタッフは、私を含めて総員5名。内2名はレーザーにかかりきりなので、残りは3名。とはいえ、私は社長業もこなさねばならないので、加工ばかりしているわけにはいかず、実質2.5名で仕事をまわしている状態です。仕事が立て込み、納期が重なったりすると、それこそきりきり舞いしますが、その内、無念無想の世界に入り、夢遊病者のように工場の中を彷徨います。夕方5時の定刻頃には、皆疲れ切りますので、注意力散漫のままの仕事は怪我の元ですから、なるべく残業しなくて済むよう配慮します。それでもどうしても間に合わないとなると、弊社では不思議なことが起こります。誰も居ないはずの、日曜・祝日や夜明け前の工場に、小人が現れます。そしていそいそとやり残っていた仕事を始めるのです。朝には仕上がった商品がそっと置かれています。その小人を見た者はいませんが、去年の10月頃から、この不思議な現象が起こるようになりました。するとなぜか、それに合わせるように、80㌔を超えていた私の体重は、いつのまにやら60㌔半ばにまで落ちました。これが小人の奉公に対する代償でしょうか。

とはいえいつまでも小人に頼っている訳にもいきません。そこでスタッフを大募集いたします。経験・学歴は問いません。モノづくりが好きな方、木工に興味のある方、大歓迎。一から手ほどきしますので心配はありません。ただし、未経験の場合は、年齢は30歳まで。というのも一通り仕事を覚えるのには時間がかかります。そのキャリア形成のためには若くから始める必要があるのです。

さあ、一緒に木を削ってみましょう。皆さんの応募をお待ちしています。なおお申し込みは下記まで。

℡ 076-237-1213 街道まで。

 

Posted in お知らせ, ニュースリリース, ブログ

能登ヒバ商品展示!

2018年7月4日
| コメントはまだありません
| お知らせ, ニュースリリース, ブログ

明日7月5日から金沢市鞍月町の地場産業振興センター新館1階の展示室で、

当社のレーザー加工商品が展示されます。

当社のレーザー加工の取り組みに宝達志水町(お店は羽咋市)の向瀬材木店様が

共感して下さり、木材で地域活性化を進めて行きたいとの思いが一致して今回

共同で出展することになりました。

能登ヒバの卓上看板!

能登ヒバのお皿!!

これからの暑い季節に・・・

能登ヒバの団扇で能登ヒバの香りを感じながら・・・

ビールを飲む!!!

今回は能登ヒバを使ったレーザー加工の商品を展示いたしますので、お時間の

許す方は是非見ていただき能登ヒバと言う木に触れていただければ幸いです。

専務取締役 田島

Posted in お知らせ, ニュースリリース, ブログ

最新の投稿

欧深沢!

2021年01月14日

令和3年スタート!

2021年01月05日

明けましておめでとうございます

2021年01月02日

1年間ありがとうございました

2020年12月26日

日本経済新聞で紹介されました!

2020年12月16日

忘年会・・・

2020年12月11日

能登ヒバのシオリ!

2020年12月02日

秋田県へ!

2020年11月12日

青森県へ!

2020年11月06日

紹介されました!

2020年10月02日

アーカイブ

  • 2021年1月 (3)
  • 2020年12月 (4)
  • 2020年11月 (2)
  • 2020年10月 (1)
  • 2020年9月 (3)
  • 2020年8月 (3)
  • 2020年7月 (2)
  • 2020年6月 (4)
  • 2020年5月 (2)
  • 2020年4月 (2)
  • 2020年3月 (6)
  • 2020年2月 (3)
  • 2020年1月 (4)
  • 2019年12月 (4)
  • 2019年11月 (3)
  • 2019年10月 (4)
  • 2019年9月 (5)
  • 2019年8月 (3)
  • 2019年7月 (4)
  • 2019年6月 (3)
  • 2019年5月 (5)
  • 2019年4月 (4)
  • 2019年3月 (4)
  • 2019年2月 (3)
  • 2019年1月 (4)
  • 2018年12月 (6)
  • 2018年11月 (3)
  • 2018年10月 (4)
  • 2018年9月 (4)
  • 2018年8月 (3)
  • 2018年7月 (5)
  • 2018年6月 (5)
  • 2018年5月 (8)
  • 2018年4月 (7)
  • 2018年3月 (8)
  • 2018年2月 (9)
  • 2018年1月 (9)
  • 2017年12月 (13)
  • 2017年11月 (11)
  • 2017年10月 (9)
  • 2017年9月 (11)
  • 2017年8月 (15)
  • 2017年7月 (19)
  • 2017年6月 (18)
  • 2017年5月 (11)
  • 2017年4月 (4)
  • 2017年3月 (4)
  • 2017年2月 (18)
  • 2017年1月 (11)
  • 2016年12月 (3)
  • 2016年11月 (17)
  • 2016年10月 (18)
  • 2016年9月 (12)
  • 2016年8月 (5)
  • パンフレット こちらからダウンロードできます。
  • Facebook

    東森木材株式会社
  • Twitter

    Tweets by toushinmokuzai8

Recent Posts

欧深沢!

この写真の方は石川県津幡町出身の欧深沢です。

先場所序二段で7戦全勝優勝した将来が楽しみな力士です。

実は当社スタッフが欧深沢のお父様にお世話になっているので、

優勝のお祝いに当社レーザー加工部で製作して、欧深沢のお父様へ

プレゼントしました。

欅の木にレーザー加工しましたが中々良い出来栄えになり、お父様も喜んで

くれたそうです。

今場所も調子が良いので関取を目指して頑張ってほしいです。

写真があれば木にレーザー加工をして世界に一つの記念品が作れます!

専務取締役 田島

令和3年スタート!

明けましておめでとうございます

当社は明日から新年のスタートですが、私は休みの間に来ていた見積り等をしに

会社に出てきています。

今年の正月休みは我が田島家は自粛の正月で、ほぼ家で過ごしました。

どこにも出ない正月・・・

家族全員がイライラ・・・

元旦からカミさんと今年初のバトルになりました・・・

今まで普通に出来ていたことへのありがたみがひしひしと感じました。

今年はコロナに打ち勝つ気持ちで頑張って行きたいと思います。

普通が一番!

専務取締役 田島

Phone :

Mobile :

  • 納入事例
  • 木材の種類・加工
  • ブログ
  • レーザー加工
  • 会社情報
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

© 株式会社東森木材. All Rights Reserved.