Menu
  • 納入事例
  • 木材の種類・加工
  • ブログ
  • レーザー加工
  • 会社情報
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

Month: 1月 2017

東森木材(株)・加工センター

2017年1月28日
| コメントはまだありません
| お知らせ, ニュースリリース, ブログ

「東森木材(株)・加工センター」

弊社の加工部門です。

色々な機械がありますが正直私にはどの機械で、どの様な加工が

出来るのか・・・良くわかりません!

IMG_20170128_074701

どの様な流れの仕事かと言いますと、住宅会社様などから写真の様な

加工図面を頂いて販売部で材料を用意します。

材料が用意出来たら、図面に書いてある形・寸法・仕上げをして完成です。

物件ごとに寸法や形が違うので機械での加工ですが、最終的には手作業も

あり、職人の仕事が弊社加工センターの仕事です。

IMG_20170128_072628

みなさんの住んでいる住宅の中で見える所にどれ位無垢材がありますか?

私も建材屋さんとケンカするつもりもありませんが、ここ15年位の間で、

住宅の内装材は新建材と言われるものが使われる様になりました。

確かに見た目も良いのですが、味わいが無いのです。

無垢の木は欠点が必ずありますが、段々味わいが出てきます。

1本1本同じものが無いからだと私は思っています。

弊社スタッフも木の癖を見て1本1本加工しています。

技術のいる職人の仕事です。

専務取締役  田島

Posted in お知らせ, ニュースリリース, ブログ

東森木材(株)・販売部

2017年1月27日
| コメントはまだありません
| お知らせ, ニュースリリース, ブログ

「東森木材(株)・販売部」

弊社の販売部門です。

世界各国からの輸入木材と日本の各地から入ってくる国産材を

扱っています。

私も最初は木の種類の多さにビックリしたのを思い出します。

そして地球の大切な資源だと言うことを学びました。

私も長年この業界で仕事が出来るのは、木は面白い!

人間と同じで木も育った場所や環境で1本1本違っていて同じものは

無いのです。

そんな木材を扱う仕事が販売部です。

当社では、トラック3兄弟とフォークリフト4兄弟がいますが

この兄弟達がいないと、お仕事になりません。

かなり年季のはいった兄弟もいますが、まだまだ頑張ってお仕事

して下さい。

専務取締役  田島

Posted in お知らせ, ニュースリリース, ブログ

企業は人なり!

2017年1月25日
| コメントはまだありません
| お知らせ, ニュースリリース, ブログ

おかげ様で今年は、弊社会長が東森木材(株)を創立して30年になる年です。

私も来月で入社してから、丸22年になります。

会長は・・・・・じ~ちゃん!!

私はおっさんになる訳です!

私が入社した時は、木材販売のみでしたが現在は

販売部門・加工部門・レーザー加工部門の3部門になりました。

弊社会長の口癖が「企業は人なり!」

私も現在専務と言う立場になると、なるほどと思います。

スタッフが、それぞれの持ち場をしっかりこなしてくれるので、

私も自分の持ち場をこなせる。

一人でやろうと思っても半分も出来ないと思います。

これからも弊社スタッフみんなで頑張って創立40年・50年それ以上

めざして行こうと思います。

専務取締役  田島

Posted in お知らせ, ニュースリリース, ブログ

換気扇!

2017年1月23日
| コメントはまだありません
| お知らせ, ニュースリリース, ブログ

我が田島家の換気扇が新年を迎えた途端に、16年の寿命を全うしました。

業者さんに聞くと換気扇の寿命は約10年位なので6年も長く働いて

くれました。

私はタバコを吸うので、家の中でタバコが吸える場所が換気扇の下

なのです。

換気扇が使えないとなると私のタバコが吸える場所が、外になって

しまいます。

今の季節・・・寒い!

やっと先日新しい換気扇が付きました。

すごく換気扇のありがたみが分かりましたが、カミサンからは

「タバコやめれば!」の一言でした。

専務取締役  田島

Posted in お知らせ, ニュースリリース, ブログ

お待ちしています!

2017年1月16日
| コメントはまだありません
| お知らせ, ニュースリリース, ブログ

雪だ!

朝から除雪だ!

寒い!

でも・・・雪の話しはしません!

写真の話しをさせていただきます。

弊社加工センターで作ってもらいました。

レーザー加工のパンフレット置きとでも言えばいいのか?

私もこれを持ってパンフレットを置いてくださる業者様を回りたいと

思っています。

IMG_20170116_093847

写真の様にとりあえず2種類作ってくれました。

みなさまの中で、職場やお店などに置いてもいいと言う方がいましたら

連絡下さい。

すぐにお持ちいたします。

専務取締役  田島

Posted in お知らせ, ニュースリリース, ブログ

残念!

2017年1月14日
| コメントはまだありません
| お知らせ, ニュースリリース, ブログ

先日県外の仕入先からTELがあり「製材部門を1月で閉鎖します」と

連絡を受けました。

残念です。

我々のいる木材業界ですが、どんどん減っていっています。

業界全体が小さくなるのは私自身良くないことだと思っています。

仕入先が長年やってきた製材部門を、なぜ閉鎖するかというと答えは

簡単です。

「採算が合わないから!」

もともと日本の住宅は木を見せる文化がありました。

少し前までは和室がありましたが、ここ10年位の間で和室のある住宅は

本当に少なくなってしまいました。

木材の価格は節が有る無しで価格が決まります。

無節材・上小節材・小節材・一等材に大まかに分類されますが、

和室が少なくなった為に木を見せないので、ほとんど一等材で良くなって

しまい高級材と言われる木材が出なくなってきている為に製材所は採算が

合わないのです。

当社も商売をするには売り先も大事ですが、仕入先も大事なんです。

仕入先の当社担当の、〇〇さんお世話になりました。

専務取締役  田島

Posted in お知らせ, ニュースリリース, ブログ

出来ました!

2017年1月13日
| コメントはまだありません
| お知らせ, ニュースリリース, ブログ

出来ました!

レーザー加工のパンフレット!

中々の出来栄えだと思います。

昨年会議を重ねて実際に作った物の中からピックアップして配置を

決めて、印刷屋さんで何回も試し刷りしてもらって・・・

出来ました!!

IMG_20170113_073655

私もお客様に配っていますが、お客様の反応は上々です。

弊社は材木屋なので、木にレーザー彫刻が一押しですが、

みなさまの持っている思い出の品物にもレーザーで彫刻出来るものも

あります。

みなさまのアイデアで自分だけのオリジナルの物が出来ます!!

興味がありましたら、気軽にお問合せ下さい。

今日は営業マンの田島でした。

専務取締役  田島

Posted in お知らせ, ニュースリリース, ブログ

21世紀美術館!

2017年1月12日
| コメントはまだありません
| お知らせ, ニュースリリース, ブログ

先日の9日の成人の日に家族で21世紀美術館へ行ってきました。

金沢市内の小学生の作品を展示してあると言うことでした。

私も夜の片町はたまにお客さんと行くのですが、昼の町は長いこと

行った記憶がないです。

せっかくだからバスで行くことになりましたが、バスに乗ったのも

久しぶりです。

香林坊で降りて21世紀美術館へ向かっていると娘が

「ここのパン有名やよ!」と言うので見てみると、

「世界で2番目においしいメロンパン」

おっさんには心惹かれるメロンパン!

食べてみて、おっさん衝撃受けました!

メロンパンにアイス入っとる!

美味くてあっという間に食べちゃいました。

そして21世紀美術館へ着いて娘の作品を探していると、

ありました娘の作品!

ここで・・・とーちゃん思わず娘に「これなに作ったん?」

娘が怒りながら「ランプシェード!」

後でカミサンに怒られました・・・

でも、とーちゃん楽しかったから良しにしときましょ!

専務取締役  田島

Posted in お知らせ, ニュースリリース, ブログ

日曜出勤!

2017年1月8日
| コメントはまだありません
| お知らせ, ニュースリリース, ブログ

お客様へのご挨拶回りも無事に終わりホットしようと思っていたら現実に

戻されました。

至急の見積りで日曜出勤です。

昨日の8時位まで残業していれば昨日で見積り出来たと思いますが

私は夜の残業は大嫌いなので、朝早く出てきて仕事するか休みの日に

出てきて仕事します。

我が田島家では私の勝手で晩飯だけは家族揃って食べる様にしています。

なぜか・・・晩酌の時に、色々しゃべりながら飲む酒は美味いけど夜遅くなって

子供は風呂、カミサン台所でしゃべらいないで静かに飲む酒は・・・美味くない!

お客様に「朝早くから会社へ出てきとるんやな!」と言われますが、

ただ単に・・・おいしく晩酌したいのと、オッサンになると朝早く目が覚めるだけです。

 

専務取締役  田島

Posted in お知らせ, ニュースリリース, ブログ

仕事始め!

2017年1月5日
| コメントはまだありません
| お知らせ, ニュースリリース, ブログ

弊社は今日から仕事始めですが、今日は顔合わせで通常営業は

明日からです。

スタッフの元気な姿を見れて良かったです。

会社は午前中で店じまいですが、私はお客様へのご挨拶回りです。

今年は曜日の関係で3日間でご挨拶に回なければならないので、

時間が足りない!

今日は、金沢市内と富山県のお客様の所へご挨拶に行きましたが

今日から仕事始めのお客様と明日から仕事始めのお客様は半々位

でした。

後2日しかないですが、頑張ってお客様の所へご挨拶にお伺いします。

今からお家へ帰って晩酌します!

専務取締役  田島

 

Posted in お知らせ, ニュースリリース, ブログ
  • 1 of 2
  • 1
  • 2
  • 次へ »

最新の投稿

NO IMAGE
冬期休業期間のお知らせ

2022年12月16日

木の板の結婚証明書・ウェルカムボードの特徴5選!(2022年)

2022年12月08日

イラストを入れて参加型に!・木の結婚証明書

2022年12月02日

幸せの木に誓う・木の結婚証明書

2022年08月04日

ご注文方法(木の結婚証明書)

2022年07月15日

「自分らしい」思い出の一枚を・木の結婚証明書

2022年06月23日

耳付き板 新入荷!

2022年01月28日

謹賀新年

2022年01月04日

今年1年を・・・

2021年12月25日

物語を持つ木・木の結婚証明書

2021年11月25日

アーカイブ

  • 2022年12月 (3)
  • 2022年8月 (1)
  • 2022年7月 (1)
  • 2022年6月 (1)
  • 2022年1月 (2)
  • 2021年12月 (1)
  • 2021年11月 (3)
  • 2021年10月 (4)
  • 2021年9月 (2)
  • 2021年8月 (1)
  • 2021年7月 (3)
  • 2021年6月 (1)
  • 2021年5月 (2)
  • 2021年4月 (2)
  • 2021年3月 (1)
  • 2021年2月 (3)
  • 2021年1月 (5)
  • 2020年12月 (4)
  • 2020年11月 (2)
  • 2020年10月 (1)
  • 2020年9月 (3)
  • 2020年8月 (3)
  • 2020年7月 (2)
  • 2020年6月 (4)
  • 2020年5月 (2)
  • 2020年4月 (2)
  • 2020年3月 (6)
  • 2020年2月 (3)
  • 2020年1月 (4)
  • 2019年12月 (4)
  • 2019年11月 (3)
  • 2019年10月 (4)
  • 2019年9月 (5)
  • 2019年8月 (3)
  • 2019年7月 (4)
  • 2019年6月 (3)
  • 2019年5月 (5)
  • 2019年4月 (4)
  • 2019年3月 (4)
  • 2019年2月 (3)
  • 2019年1月 (4)
  • 2018年12月 (6)
  • 2018年11月 (3)
  • 2018年10月 (4)
  • 2018年9月 (4)
  • 2018年8月 (3)
  • 2018年7月 (5)
  • 2018年6月 (5)
  • 2018年5月 (8)
  • 2018年4月 (7)
  • 2018年3月 (8)
  • 2018年2月 (9)
  • 2018年1月 (9)
  • 2017年12月 (13)
  • 2017年11月 (11)
  • 2017年10月 (9)
  • 2017年9月 (11)
  • 2017年8月 (15)
  • 2017年7月 (19)
  • 2017年6月 (18)
  • 2017年5月 (11)
  • 2017年4月 (4)
  • 2017年3月 (4)
  • 2017年2月 (18)
  • 2017年1月 (11)
  • 2016年12月 (3)
  • 2016年11月 (17)
  • 2016年10月 (18)
  • 2016年9月 (12)
  • 2016年8月 (5)
  • パンフレット こちらからダウンロードできます。
  • Facebook

    東森木材株式会社
  • Twitter

    Tweets by toushinmokuzai8

Recent Posts

冬期休業期間のお知らせ

【冬期休業期間のご案内】

■令和4年12月29日(木)~令和5年 1月5日(木) の間、冬期休業日のため、
その間にいただいたご連絡の確認・返信等は 令和5年1月6日(金) からとなります。

【ネット販売】

上記の休業期間にともない、
ご注文の確認・商品の発送などの対応は 1月6日(金) 以降となります。

皆様にはご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

木の板の結婚証明書・ウェルカムボードの特徴5選!(2022年)

今年一年もたくさんの「木の結婚証明書」を制作しました。
皆さまの記念の一品に関わらせていただき、本当にありがとうございます♪♪

(木製の手作り、「木の結婚証明書」の記事はこちらから)
イラストを入れて参加型に!・木の結婚証明書
幸せの木に誓う・木の結婚証明書
「自分らしい」思い出の一枚を・木の結婚証明書
物語を持つ木・木の結婚証明書
ちいさなトチの木に誓う・木の結婚証明書
素敵な結婚式・木の結婚証明書
 
 
ウェルカムボードにも使える、木の板の結婚証明書。
どれもが思いの込められた素敵な一枚…。
今回はその中から、人気の作り方・特徴< 5選 >をご紹介します!

これから制作を考えている方も、ご参考になさってくださいね😉🌸

***** 木の結婚証明書・ウェルカムボードの特徴 5選 *****
 

<…

Phone :

Mobile :

  • 納入事例
  • 木材の種類・加工
  • ブログ
  • レーザー加工
  • 会社情報
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

© 株式会社東森木材. All Rights Reserved.